○本巣市の市章
平成16年5月15日
告示第127号
本巣市の市章を次のように定める。
【本巣市市章の意味】
外側の円は本巣市の「も」を図案化。4つの小さな円は本巣町、真正町、糸貫町、根尾村を意味し、全体図は、4つの町村の人・土地・文化・歴史を優しく包み込み「未来に羽ばたく姿」を表している。
また、緑色を使うことで「いつまでも鮮やかな新緑のように、いきいきと活力みなぎる市」も表現している。
平成16年5月15日 告示第127号
(平成16年5月15日施行)